Cウィルスの第一波もほぼ終息して日常生活も落ち着きを取り戻して来た今日この頃…
一時はどうなる事やら?と思っていたマネーゲームも軍資金エヴァ3号の活躍により何とか行って来いプラスαで手仕舞してゆとりが出来た所で忘れさられているであろう物語シリーズの続きを再開する事にしよう…
笑い有り満足感有りの見学を終え、、

スズキ博物館を後にして浜松市内を走り、、

秋空が夕暮れ色に染まる頃に今宵の宴を楽しむ宿へ到着。。。

値段のわりには意外とゴージャスな部屋で一休みした後は近くのスーパーで買い出しを済ませ、、

まるでキャンプ場に居る様な雰囲気の広間にて、、

何はともあれお疲れ様のカンパ~イ!!

スズキの魅力を語り合ったりバイク旅の思い出話や倶楽部の実情などを談笑しながら宴は進み、、


当時旬だったラグビーの試合を巨大スクリーンで観戦したり、、

ほろ酔い気分でダーツゲームを楽しんだり、、

介護型ゆりかごの様なハンモックで極楽気分を味わったり…

そんな至福の一時を心置きなく満喫して、、

最後に楽しい出会いに感謝しつつ思い出の一枚を納めお開きとなり、、

酔いざましのボルダリングで童心に帰り競い合いながら、、

筋肉痛必至の夜は更けて行きました~

そして全ミー当日の朝…

気持ちの良い秋空が広がる晴天の下、、

朝食と荷造りを済ませ埼玉県から夜通し走りこちらに向かっている叔父さんと連絡をとり宿を後にして、、

待ち合わせ場所の中田島砂丘へとバイクを走らせ、、

やがて待ち合わせ時間ちょうどに現地に到着。。。

鉄人ライダー叔父さんの労をねぎらいつつ記念に一枚。。。

そして砂丘へと続く階段を上り、、

朝一番の清々しい潮風を浴びながら、、

ゴダイゴの名曲ガンダーラを口ずさみ、、


途中、親子連れから頼まれたカメラのシャッターを快く切り、、

お礼返しに皆さんとハイポーズ!

そして想像以上に足腰にこたえる急な坂を元気良く青空に向かって登り、、

こちらは砂漠で遭難した時の予行練習の様な足取りで登り、、

やがて素晴らしい大海を望む大絶景が目の前に広がり…

360度のパノラマを眺めながら、、

思い思いの画像をカメラに納め、、

充実感に浸る時を過ごすも…

そんな壮大な景色も我関せず、、

景色を撮っている人の姿を撮り続ける、、

謎の盗撮家ナギさん…

そんなお馴染みの光景はさて置き砂丘の登頂記念に笑顔の一枚。。。

砂丘の景色を心のアルバムに刻み次の場所へと向かいました~

そして全ミーの集合時間も刻一刻と近づく中、、


次に到着した先は人気の観光スポット弁天島海浜公園。。。

美しい海の景色に浮かぶ赤鳥居を見つめながら、、

新たなる出会いに胸を膨らませ全ミー気分を盛り上げ、、

昔はイケメンモデルだった叔父さんを囲んでの撮影会が始まり…

光る海と叔父さんのデンジャラス写真を撮り、、


フレンドリーな一時を過ごし…


いよいよ待ちに待ったGN倶楽部の第9回全ミー集合場所へと向かいました~

Thank you・・・・
スポンサーサイト